
ことしも「大金持ちの花」(花工房で 金の生る木より葉が大きいので付けた名前)咲きました 昨年よりさらに 大金持ちになる予定です(?)今年は 外で寒風にさらされているため 茎が短く縮こまっています。
ことしも「大金持ちの花」(花工房で 金の生る木より葉が大きいので付けた名前)咲きました 昨年よりさらに 大金持ちになる予定です(?)今年は 外で寒風にさらされているため 茎が短く縮こまっています。
道の駅で一息ついて 見つけた かわいい花(買ってきたのは 別の花)
二輪草の 葉は 複雑で今度作るときは 参考にしたいです。
今まで多くの人に 株分けしてきましたが 我が家では花が咲かず 最近はほおりぱなしで 庭の隅のほうに追いやられていましたが ふと気が付くと なんと つぼみがついており 早速家の中にいれてみました。残り少ない 令和1年 大金持ちになれそうです。
これ以上熟すと 枝が折れそうな豊作です。 だれも取りません これは渋柿かな もう少し熟したら 食べてみようと思っています。
昨日ドラゴンの花を 見に行きましたが 作る見本に径10cm位の ドラゴンフルーツ 1個 かって帰りました。布でできあがるまで 食べれません。
花は画像より 型紙を起こすつもりですが 実は 画像ではリアルさが 不安なので 腐らないうちに作ります。スコラーの オーナーが1週間くらい持つといわれたのですが 大急ぎで作ろうと思っています。
(有)スコレー 岡山市北区 御津吉尾115 TEL080-4889-4390
今日は 夜8:00~ (有)スコレーに ドラゴンの花を見に行ってきました。始めてみたドラゴンの 白い花の軍団に 感動 しっかり画像に収めてきました。色 形 大きさ 頭の中に浮かんでくる間に 型紙を起こしますので 皆さん本物に負けない ドラゴンの花 つぼみ 実を作りましょう。
つぼみかと思ったら これは昨日咲いた後
スコレーから お知らせ
夏休み最後のぶどう収穫 予約要 入場料 500円
11:00~ 集合 話 食べ比べ試食配布
11:30~ 収穫 100グラム 200円~300円
12:00~ 終了