
これから縁起のいい花 翁草の注文(牟佐公民館教室 太田さん作)
他の器に入っていましたが お客さんご持参の器に 生け替えました
これから縁起のいい花 翁草の注文(牟佐公民館教室 太田さん作)
他の器に入っていましたが お客さんご持参の器に 生け替えました
ささゆり こんな素朴な花が好きです。 と言って 大変きにいっていただきました。用意していたのは 鮮やかなダリアでしたが こちらを選ばれました。他の人は スリムエンドウを せんしょくしました。
そえばなの スリムエンドウ
径10cmのマドンナ 明日の牟佐公民館教室 と 14日の はぁもにぃ倉敷教室の 体験講習用に 大急ぎでセットしました。簡単でかわいいです。型紙もできています。
牟佐公民館教室 務台さん作 画像では ボケた色になっていますが
大変深みのある色に仕上がっています。
牟佐公民館教室 次の作品は スリムエンドウ です。
牟佐公民館教室 太田さん作 エピデンドラム
エピデンドラム は 牟佐公民館教室の他 はあもにぃ倉敷教室でもしましたが 人気作品で気にいっていただいています。
他に ラベンダー スリムえんどう すすき 彼岸花 等 おすすめです。
牟佐公民館 7月6日作品 フランネルスター と 体験講習用 ブローディア(八重ききょう)
7月6日(月)アートフラワー教室は フランネルスターを しますが 体験講習の人は ミニローズの予定です。
牟佐公民館 文化祭は 5月ですが 提案しなくてはいけないので 今年は 画像の バッグ か 帽子の花を作ることにします。 参加費は 300円
安藤鈴子 太田道子 吉田美代子 横山文子 務台博子 森雅泰
6人の参加
他に パンフラワー 木目込み人形 写真 書 絵画 刺繡 いろんな講座の作品が 公民館いっぱいに展示してあります。
シャンテ ギガンチューム ミルキー ユッカ の アレンジ
お世話になっている ぺっトショップに プレゼントするとか・・・