H110W90 ポピー グラジオラス 小花 のカラフルな春のアレンジ
H110W80 ハナミズキ ダリア ストック ポピー オリズルラン ・・
送料 往復2000円×2 花レンタル料 6000円 計10000円です。
岡山のアートフラワー(造花)専門店 花工房 086-462-2787
倉敷市 上東460-4 営業時間AM9:30~PM6:30
四角く伸ばせたできばえにほっとしている 福島さん(中央)
指導者 五郎さんの 手ほどきを受けているところ
手前は 均等に切っている 佐藤さん
うれしそうに こねている牧野さんと 坪井さん
麺棒で伸ばしている 福島さん
切っている ・・さんと 若林さん
最後に 牧野さんお手製のてんぷらを添えて 各自打ったそばを 試食
1人6人分打って 5人分はお持ち帰り
五郎さんの計らいで 1人1500円(内600円はサロンより補助)
楽しい 体験でした。
1月11日は ガレット(パイ生地に燻製肉を載せて焼いたものだそうです) の予定です。
岡山のアートフラワー(造花)専門店 花工房 086-462-2787
倉敷市 上東460-4 営業時間AM9:30~PM6:30
12月28日は 茶花サロンで 年越しそばをつくります。
参加費は 12月14日しめ縄作りに参加した人は 集金はありません。
が 持ち帰りは 別途集金(800円)
始めて参加する人は 700円(持ち帰りは1500円)
そばを各自作った後 ざるそばで 忘年会をします。
10:00~1:00
1月11日は 新年会で 燻製をパイ生地で焼いた ガレットを作ります。
1月25日は 桜の木に止まった ふくろう 又は ねこ (かわいいです)
2月8日は 折り紙教室 (お雛様他)
予定は講師の都合で 変更することもあります。
井笠住宅リフォーム協同組合 ショールームにて 体験講習
お正月セット(葉牡丹 南天 福寿草 松) 3回で仕上げるコース
もう1点 ねこやなぎを 加える予定でしたが 年内 講座が足りず
1月第3水曜日に ネコヤナギを仕上げて 後から加えることになりました。
12人の参加で 皆さん無事 ステキなお正月飾りを仕上げることが出来
大満足 良い締めくくりが出来ました。
希望で 金粉を少しかけると さらに華やかになります。
1月は 第3水曜日 ネコヤナギ
2月 第1水曜日 ツクシの鉢植え(大変人気で 再度挑戦です)
第3水曜日 春のアレンジ(5回コース)
岡山のアートフラワー(造花)専門店 花工房 086-462-2787
倉敷市 上東460-4 営業時間AM9:30~PM6:30
今日は 私と 高井さん
今日は不調でした。 かご 器 お正月セット ホップセット 他小物
それでも 全体には 最近低調な中では よく売れました。
又 次回につながる 課題が見つかったような気がします。
手作り作品展がほぼ終わるころ ワシントンホテルの 地価ホールに
クリスマスツリーを納品しました。 高さ230cm幅140cmの どっしりしたツリーです。
デコレーションは ほとんど 赤とゴールドで統一して 地価ロビーで
お客さんをお待ちしています。
ワシントンホテルの地下には おしゃれなお食事どころがあり 駐車場も4階に
20台くらいおくことが出来ます。 是非クリスマスは ワシントンホテル 地下へ
行ってみてください。
岡山のアートフラワー(造花)専門店 花工房 086-462-2787
倉敷市 上東460-4 営業時間AM9:30~PM6:30