花工房 展示コーナー
手染めの花は 残念ながらあまり売れませんでしたが
帽子 と 帽子を飾る花は 季節がら人気で よく売れました。
お客さんが多かったので アイディアあれば 売れると思いますが
メンバー 高井 山田 永富で 次回に備えたいと思います。
次は 高島屋手作り作品展 6月17日(水)~22日(月)です。
高井 山田 木村 永富で がんばります。
花工房 展示コーナー
手染めの花は 残念ながらあまり売れませんでしたが
帽子 と 帽子を飾る花は 季節がら人気で よく売れました。
お客さんが多かったので アイディアあれば 売れると思いますが
メンバー 高井 山田 永富で 次回に備えたいと思います。
次は 高島屋手作り作品展 6月17日(水)~22日(月)です。
高井 山田 木村 永富で がんばります。
5月23日 10時より 憩いの家
蕎麦打ち 教室 皆で12人分 2回に分けて 打つ予定でしたが 五郎さんが
都合がついたとのことで 道具 器 持参で参加します。12~3人の予定です。
他に のり佃煮(しいたけ入り) と かつお 昆布のふりかけを作ります。
炊飯器が使えたら あったかいご飯も少し炊こうかな と思っています。
お持ち帰りよう タッパと 空き瓶 持ってきてください。
場所 いこいの家
時間 10:00~13:00
参加費 350円(おやつはありませんが 試食はたくさんあります。)
買うのは無理をしなくていいです。
参加希望者は 申し込みください。
かえしは 5月23日 そば打ちをしますので そのときのざるそば用ですが
余分に作りますので 残りは皆さんで 分けて持ち帰ります。
23日は のりの佃煮を作ります。空き瓶を持ってきてください。
のりは 牧野さんたちのお友達から た~くさんもらっています。