今日30日 18:30~ 商公民館に 伊藤かおり市長が来られ「一緒に考えるこの町の地域力」と 題して
意見交換会がありました。 いろいろ 活発な意見 要望が 出される中 取りあえず参加した私は
最後に 記念撮影をお願いして帰りました。
お年寄りの足となる 交通網の完備
地域のイベントに参加して ポイント制を作ってほしい
など 15人くらいの人が 要望を言っていました。
Archive for 11月, 2017
30
11月
大75回 「市民ふれあいトーク」に参加して
30
11月
29
11月
28
11月
27
11月
26
11月
姉妹3人の旅
久しぶりに 姉妹3人そろって 児島のシーサイドホテルに 1泊してきました。
レストランの 中央に素敵なアレンジがあり 許可をもらって 写真を撮らせてもらいました。
150cm位の アレンジは 今の季節にあった圧迫感のない 参考になるアレンジでした。
右の写真は レストランの窓から見える 芝生と 遠くに海がかすんで見晴らしのよい景色が
広がっていました。 泊り客は ほとんどが 韓国人で 日本人は いないような気がしました。
そういえば 先日 瀬戸大橋スパリゾートに 花を交換に行ったときも 泊り客は 韓国人が
多かったです。
次の日は ベイファームを回って 笠岡市役所で 2月 生涯学習フィスティバルの 説明会に
さんかして 帰りました。
25
11月
24
11月
19
11月
15
11月
花工房 今後の予定
花工房 これからの予定
11月19日 10:00~日曜教室 は 26日に変更 (商工会ふれあい祭りに参加のため)
11月20日 10:00~牟佐公民館 予定通り
11月21日 10:00~火曜教室 予定通り
22日 13:00~はぁもにぃ教室
23日 教室は休み(祭日) 髙島屋手作り作品展の準備10:00~〔都合の悪い人は27日までに各自
準備ください。)搬入11月27日
25日 10:00~茶花サロン「お正月しめ縄飾り」
26日 10:00~日曜教室
29日~12月5日 髙島屋手作り作品展(木村 山田 高井 永冨・・4人)
1月11日 11:00~ アペティート(岡山オランダ通り)会費 2,000円