26日「茶花サロン」は 森先生の 健康の話 今流行の 「かぜの予防」のついて みなさんの 疑問 質問に 答えながら 楽しい 座談会の形式で 10:00~11:30の 1時間半 ためになる話が 次々できて 有意義な時間をすごすことができました。
おやつは ガレット 不安なメニーでしたが 好評で ホットしました。
CATEGORIES: 茶花サロン COMMENTS: No Comments »
花工房 火曜教室 石田さん作 サンダーソニアは ちょうちんのような ふくらみが なかなかでにくい作品ですが 1輪づつ 丁寧につくっています。
CATEGORIES: 手染めの花, 生徒作品 COMMENTS: No Comments »
アートフラワー 手染め造花 生徒作品
花工房 火曜教室 岩城さん 作 「椿」 の壁掛け(リースは 牧野さん作) お世話になった人に プレゼントするそうです。
(A)クイーンと と フランチェスか (B)ジュリアーナ と のぶどう (C)クイーン と パインコーン
いずれも 花工房 火曜教室 藤岡弘美さん作 お友達にプレゼントするそうです。
井笠住宅リフォーム 教室は 事務所移転のため いつになるか未定ですが 3月に出来れば 「さくら」の予定です。
CATEGORIES: 井笠住宅リフォーム協同組合, 体験講習, 教室 COMMENTS: No Comments »
茶花サロン 今後の予定
1月26日 森先生の「健康の話」
2月9日 「つくしの鉢植え」
2月23日 たおるでつくる かわいい犬
いずれも 参加費 300円で お昼ごはんもつき どなたでも参加できます。
CATEGORIES: 体験講習, 茶花サロン COMMENTS: No Comments »
アートフラワー教室 井笠住宅リフォーム協同組合は 「つくしの鉢植え」です。
皆さん 本物そっくりと 大変喜んでいただきました。
卒園用 コサージュ 86個 作っています。 今年は バラを既製品にしたため 昨年よりかなり楽に出来そうです。
新年早々体調不良 でしたが 元気回復 花工房もかなり 片付けて 通れるようになりました。 明日は 笠岡教室で人気商品 「つくしの鉢植え」 です。
CATEGORIES: 井笠住宅リフォーム協同組合, コサージュ COMMENTS: No Comments »
卒業用 コサージュ 毎年同じパターンですが 今年も 生徒用 87個 先生用 5個 頑張りました。
CATEGORIES: コサージュ COMMENTS: No Comments »
いのしし 胴体の大きさは同じですが 耳 鼻 目 は 各自大きさ、 色を選んで仕上げました。 いのししの 愉快な仲間たちが 出来上がり 大笑い 今年1年 福が来ますように~ おやつは にら たまねぎ 豚肉を入れた 「ちぢみ」 野菜たっぷりで おいしかったです。
花工房のホームページはコチラ