

作者によって 表情いろいろ ぷっくり ほんやり なまけもの しっかりもの ・・・それぞれ 個性豊かな 犬が出来ました。
お昼は 人参とソーセージ入り ソーメンチャンプル と おやつ そして 牡蠣いり炊き込みご飯の 差し入れがあり にぎわいました。
以前も紹介会いましたが 今日も 県北美作の カラオケスタジオ「さくらんぼ」で 熱傷する 松井さんに 出会いました。動画でないのが 残念ですが 振りつけも 曲に乗って 軽やかです。
「シールばら と カスミソウ の アレンジ」高級感のある 上品な色彩で 洋風空間に ぴったり
前回 桃の花をつくったため いっしょに飾る 菜の花 又は ガザニア を選んでみました。
カサブランカ の 豪華なアレンジ
カサブランカ 現在15本くらいと カランコエ風 小花が 入っていますが これでよろしければ 後ろ面も 完成させたいと思います。 高さ 120cm 幅70cm 花器(陶器)高さ 40cmになっています。
チューリップ と カスミソウの花束を シーナマイロールで ラッピングして かごに入れてみました。 介護施設に プレゼントするとのことで 陶器より 割れない かごにしました。
2月10日 笠岡市民会館で行われた 「生涯学習フィスティバル」に 石川節子さん 大久保豊子さん 井笠住宅リフォーム協同組合の 福田知子さんと 私の 4人で 参加しました。 いろんな手芸グループのほか おうどん 焼きそば 焼き芋 お弁当等 いろんなブースに別れ 大勢の火地で にぎわいました
小物ばかりですが 何とか 数多く売れて 楽しいイベントでした。体験講習は ささゆり と ガザニア を用意していましたが 5人ほどの参加で あまり盛り上がりませんでした。
マグノリア ザザ の壁掛け ・・渋めの色彩で 美容室用 壁掛け
今日は 毎年人気の「つくしの鉢植え」を作りました。アートフラワー初めての人も この通り みなさん 出来栄えに 感動しながら 喜んでいただきました。
おやつは お好み焼きと 参加者の差し入れで お芋のチーズ焼き菓子をそえて おいしくいただきました。