
小学生が お世話になった先生に プレゼントに選んだ「花束」
メッセージカードを渡すと 小さな字で びっしりお礼の言葉を書いて 花束に
添付して リボンを上手に結び 喜んでもらいました。なんだか うれしいお客さんでした。
小学生が お世話になった先生に プレゼントに選んだ「花束」
メッセージカードを渡すと 小さな字で びっしりお礼の言葉を書いて 花束に
添付して リボンを上手に結び 喜んでもらいました。なんだか うれしいお客さんでした。
はぁもにぃ倉敷教室 成智さん作
大輪2に 添えばな フィッグスプレー グロリオーサ エピデンドラム 牡丹
等の 壁掛け・・・姪が サロンをオープンする 開店祝いに贈るそうです。
明るく華やかな壁掛けを希望で 選んだ花です。
キムタクダリア サンプル出来ました。
大輪径10cm 中8cm 小5cm 大中小 各1本作る予定です。
体験講習用に 3本セットしました。 3本1100円です。
アートフラワー希望者は 菖蒲 作らない人は 団子汁 と 酢大豆 に ぜんざい『浅倉さん持参」盛りだくさんで 食べきれないお昼でした。あとは 雑談で 2時過ぎまで楽しくおしゃべりしていました
次回は 4月3日は お弁当を取り寄せて 庄新町4号公園の うえの 王墓さんで お花見の予定です。
団子汁2袋 いただいたので おうどん ねぎ を足そうと思っていましたら さといも 人参 しいたけも足すとおいしいそうです。
マスクに刺繍したい人は マスク 持参ください。
菖蒲作りたい人は 400円プラスです。
4月14日は ダリアの染色をします
キムタクの持っている ダリアを作りたいとの希望で 型紙を起こします。
3月24日 今季最後なので 1回で作れる染色してある かたくり
又は ミニショーブを 用意しています。どちらかで お願いします。
3月 25日(木)はありません メンバーが 1,3(土)に移行しています。
27日(土) サロンあります。(マスクの刺繍 代わりマスク作り)
お昼は 美味しいもの用意しています。
4月 4,18(日)
6,20(火) AM,PM
1,15(木)
10,17(土)PM 第1(土)はサロンでお花見に行くため10日に変更
3,24(土) 10:00~ サロン (3日は お花見に近くに行きます)
確認の上 来てください。
週末 おいしい 伊予柑が 届きます。1袋 300円 いる人 注文受けます。
上小夜子さん作 オンシジューム
せっかくの細かい力作が 画像で分かりにくいのが 残念ですが 見事です